2023.04.19
企業が売上と利益を伸ばし成長するために「組織・人材のマーケティング力強化」の重要性が高まっています。一方で「マーケティングは”マーケティング部門”がやるべき」「私たちの部門にマーケティングは関係無い」といった声は、BtoC/BtoB事業問わずよく聞きます。
そこで、株式会社グロースXマーケティング責任者 松本健太郎氏をお招きし「マーケティング職に従事しているか関係無く、ビジネスパーソンに必要なマーケティング思考」についてディスカッション致します。
・「マーケティング」を全社に浸透させる”方法”に悩んでいる
・職種問わず「マーケティング」が必要な理由を論理的に説明したい
・マーケティング部門/セールス部門といった縦割りに悩んでいる
※主催及び共催企業の競合事業を展開している企業様のご参加をお断りする場合がございます
▼参加申し込み方法
下記URL、申し込みフォームより事前登録をお願いいたします。
https://grtx.jp/event/9132#form
株式会社グロースX
マーケティング責任者 松本健太郎氏
<経歴>
龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で学び直し。 その後、デジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在はグロースXにてマーケティングを担当している。政治、経済、文化など、さまざまなデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。
◇主な著書 「誤解だらけの人工知能」(光文社)、 「データサイエンス『超』入門」(毎日新聞出版)など
株式会社Grand Central
代表取締役 CEO 北口 拓実
<経歴>
立命館大学を卒業後、新卒で株式会社キーエンスに入社。法人向けコンサルティングセールスに従事し、史上最年少売上レコードを更新。全社ランキング1位を含め、社内表彰を多数経験。2021年に株式会社Grand Centralを創業し、代表取締役CEOに就任。
〈株式会社グロースX様概要〉
代表取締役:津下本 耕太郎
本社:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 いちご恵比寿グリーングラス
HP:https://grtx.jp/